新しく自転車を買ったので、約10年乗ってきた自転車をジモティーで譲ってみました。
本や服であればメルカリで簡単に販売できますが、自転車を郵送するのは大変です。
そこで、ジモティーを使って譲ることにしました。
参考 ジモティー 無料の広告掲示板ジモティー地元の掲示板「ジモティー」
JIMOTY, INC.無料posted withアプリーチ
ジモティーでは近所で家電や車などの大きいもののやり取りがよく行われているので、
この記事では、実際に自転車を渡すまでにしたことについて語ります。
譲った自転車
今回、譲った自転車はこちらです↓
ご覧のようにカゴもサドルもボロボロです。
ブレーキも軽く握るだけでキーキーうるさいので、そんなにスピードが出せません。
カゴはこれでも1回交換してるのですが、雨風に打たれすぎたせいかこんな感じになってしまいました↓
サドルは穴が空いています。
そのため、中のスポンジが雨の水を吸ってしまい、ビニールなしで座るとお尻が濡れてしまいます。
このように明らかにボロボロの自転車なのですが、チェーンだけは交換していたのでピッカピカです。
ちなみにチェーンはチェーンカッターを使って交換しました↓
チェーンがボロボロ過ぎると乗るのは厳しいですが、チェーンが新品だと普通に乗れます。
自転車を譲る前にしたこと
- 防犯登録の抹消手続き
- 譲渡証明書の準備
- 自転車の修理
防犯登録の抹消手続き
自転車を誰かに譲る場合、防犯登録を抹消しなければなりません。
登録したままだと自転車の所有者が登録者のままになっています。
そうすると、お互いが同意の上で自転車の受け渡しがされたとしても、もらった人が自転車を盗んだことになってしまいます。
なので、自転車を譲る場合は必ず防犯登録を抹消しましょう。
僕は自転車を買ったときに書いた防犯登録の紙をなくしていたのですが、無事抹消することができました。
防犯登録の抹消に必要なものは次の3つだけです。
- 自転車の車体番号(自転車に刻印されてる)
- 防犯登録の番号(防犯登録のシールに書いてある)
- 身分証明書
自転車の車体番号と防犯登録のシールの番号がわかれば、防犯登録の紙がなくても大丈夫なようです。
警察署では特に何かを記入するということはなく、2分程度で手続きは終わりました。
シールは次の所有者が防犯登録をする時に自転車屋さんがはがしてくれるそうなので、はがさなくても大丈夫です。
譲渡証明書の準備
次に用意しなければいけないのが、譲渡証明書です。
調べたら簡単なものでもいいということで、こちらのものをそのまま使わせていただきました↓
参考 譲渡証明書 - 東京都自転車商防犯協力会東京都自転車商防犯協力会
必要事項を記入して、当日自転車と一緒に持っていきましょう。
自転車の修理
自転車は無料で譲ると決めていたので、
ぼく
まず、カゴ。
カゴの網がとぎれとぎれになっていたので、紐で無理やり繋げました↓
あと、サドルがサビで上げ下げできなくなっていたので、サビを取って上げ下げできるようにしました。
サビ取りについてはこちらの記事に詳しく書いています↓
108円で解決!自転車のサドル動かない、上がらない問題
以上、簡単な修理だけして譲る準備を終えました。
自転車受け渡し当日
自転車を取りに来てもらった方が楽でしたが、うちから1時間ほどの距離だったので、相手の最寄駅まで運ぶことにしました。
19時に相手の最寄駅の駐輪場で受け渡しました。
相手は20代の女性でした。
仕事帰りだったからか、早く帰りたがっていたので自転車の簡単な説明をして切り上げることにしました。
ぼく
女性
ぼく
女性
ぼく
ぼく
女性
ぼく
という感じでした。
受け渡しの時にもう少しなんか物語があるのかなと思っていたのですが、意外とあっさりでしたね…
でも処分する予定だった自転車を処分することなく、譲ることができたのはよかったなと思います。
地球にも人にも優しい行為ができたと思うので、大満足です。
ジモティーを使うのは初めてだったのですが、近くに住んでいる人とすぐにやり取りできていいサービスだなと思いました。
取引の際にトラブルに巻き込まれることもあるようですが、地域内でのやり取りをしたい時には便利なサービスです。
もしよかったら利用してみてください。
おわり
参考 ジモティー 無料の広告掲示板ジモティー地元の掲示板「ジモティー」
JIMOTY, INC.無料posted withアプリーチ